• HOME
  • グリーストラップの設置基準とは?設置するメリットや設置する意味も紹介

グリーストラップの設置基準とは?設置するメリットや設置する意味も紹介

グリーストラップの設置基準とは?設置するメリットや設置する意味も紹介

グリーストラップは、店舗を清潔に保つだけではなく、近隣の店舗や住宅にも迷惑をかけないという意味では非常に重要です。

しかし、グリーストラップを設置するには高額な費用がかかるのも事実です。

そこで、この記事ではグリーストラップの設置基準について紹介します。 

なお、グリーストラップ(グリストラップ)との表現で統一します。

グリーストラップとは?

グリーストラップの設置基準を知る前に、そもそもグリーストラップというのがどういうものなのかを正確に知っておくことが必要です。

グリーストラップ(グリストラップ)とは、調理の過程で発生した油などをそのまま排水管に流さないようにするための装置になります。

家庭での料理と違い、飲食店の場合排出される油の量も多くなり、このように多くの油が排出され排水管に流れてしまうと排水管の中が油で詰まってしまったり排水管が悪くする原因にもなりかねません。

このような事態を避けるためにグリーストラップをつけて油が排水管に流れないようにしています。

グリーストラップは、3層構造になっていて

第1槽:排水のなかの大きなゴミを排除
第2槽:油分とそのほかを分類
第3槽:油分以外のものを排水管に排水

このような流れで排水管に排出されることになります。

内装工事リース株式会社

グリーストラップの設置基準

グリーストラップの設置基準に関連する法律が3つあります。

それが以下の3つの法律です。

  • ​​下水道法
  • 水質汚濁防止法
  • 建築基準法

下水道法

下水道法では、除害施設の設置という項目でグリーストラップの設置を「著しく公共下水道若しくは流域下水道の施設の機能を妨げ、又は公共下水道若しくは流域下水道の施設を損傷するおそれのある下水を継続して排除して公共下水道を使用する者」に対して、条例で設置命令を出すことができると記載があります。

この場合は、設置基準は条例で決定されるので地域によって多少差はありますが、一般的には水質汚濁防止法の基準に沿って、グリーストラップの設置義務が課されることが多いです。

水質汚濁防止法

水質汚濁防止法は、昭和45年に制定された法律で特定施設を有する事業場(特定事業場)から排出される水について、排水基準以下の濃度で排水することを義務づけた法律です。

水質汚濁防止法では、グリーストラップの設置を明確に記載した部分はないですが、一定の濃度以下にして排出する必要があるので、記載されている濃度よりも高い濃度で排出している場合はグリーストラップの設置することが必要でしょう。

一方で、グリーストラップを設置してもグリーストラップの清掃をしっかり行わないと、排出基準以上の水質汚濁物がグリーストラップに沈殿してしまい、結果的に水質汚濁防止法の排出基準に抵触してしまうこともあります。

建築基準法

建築基準法では、「給水、排水その他の配管設備の設置及び構造」の項目で「水質、温度その他の特性に応じて安全上、防火上及び衛生上支障のない構造」と記載されています。

現状、建築基準法では明確にグリーストラップの設置を決めた部分はないですが、衛生上支障が生じる構造である場合は、グリーストラップの設置をしないといけないと解釈することが可能です。

また、建築基準法では「汚水に接する部分は、不浸透質の耐水材料」など排水に関しても細かい基準が設置されているので、この基準を確認した上でグリーストラップを設置することも必要になってきます。

内装工事リース株式会社

グリーストラップを設置する意味とは?

グリーストラップを設置する意味は、簡単に言うと周囲の人に迷惑をかけないためです。

グリーストラップをつけることで、排水管のつまりや腐食を抑えることができます。

配水管は、一つの施設で一本を使っているのではなく複数の家庭や周辺の飲食店なると共有して排水管(下水菅)を使うのが一般的です。

そのため、一つの店舗の油のせいで排水管が腐食してしまったり詰まってしまうと、周辺の住民や店舗にも迷惑をかけることになります。

また、グリーストラップを設置しないでそのまま排水管に油や汚物などを流してしまうと、排水管の臭いの原因にもなります。

グリーストラップを設置せず、油をそのまま流しているとそのお店の中で悪臭が漂ってしまうことも多いです。

このように周囲の人への配慮と自分たちが不利益を被らないためにクリーンストップを設置するというのが大きな意味になります。

内装工事リース株式会社

グリーストラップを設置する3つのメリット

グリーストラップを設置するメリットは以下の3つです。

  • 排水管の詰まりを防止できる
  • 悪臭を防止できる
  • 周辺の風評被害を防止できる

ここでは、これらのメリットを詳しく紹介します。

排水管の詰まりを防止できる

グリーストラップをつける最大のメリットは排水管の詰まりを抑えられることです。

配水管は油や汚物などの影響で詰まってしまうことが多く、またそれらの堆積物が沈殿することで排水管が腐食してしまうことも多くなっています。

排水管は、詰まってしまったり腐食してしまうとメンテナンスが必要になったり、最悪の場合は排水管を全部取り替えなくてはいけないこともあります。

この場合は多額の費用がかかることにもなり、金銭的な負担が大きいのも事実です。

そのためグリーストラップを付け排水管が常に詰まらないように汚物以外にも、油を排水に流さないようにすることが重要になってきます。

悪臭を防止できる

グリーストラップを付けることで悪臭を防止することも可能です。

グリーストラップを設置すると排水がそのまま排水管に行くのではなく、グリーストラップを通して排水管に行きます。

そのため、大きな汚れであったり油などはグリーストラップ内に堆積し、グリーストラップ内の汚物や油などを処理することで、排水管にそのまま汚物や油などが行かないので排水管の臭いを抑えることができます

排水管が原因で飲食店が悪臭に包まれてしまうと、衛生的にも良くないだけではなく、お客様からの印象も非常に悪いです。

多くの場合は、悪臭がすると言っても厨房内で収まることが多いと思いますが、それでも客席のほうに悪臭が漂ってしまうこともあります。

そのため、顧客からの信頼を獲得する上でもグリーストラップを付け、悪臭がしないように配慮することが重要です。 

周辺の風評被害を防止できる

グリーストラップを付けることで、周辺の飲食店や店舗からの被害を防止できる側面もあります。

グリーストラップをつけずに悪臭が漂っていると、それだけで周辺の住民だったりお客さんから風評被害を受けることがあります。

また、それだけではなく排水管や下水管など複数の住民や店舗などで共有して使う場所で何かトラブルが発生した場合に、グリーストラップをつけていないお店の方が疑われる可能性が高いです。

これは一般的に、グリーストラップをつけていると油や汚物などは直接排水管や下水管にはいかないので、排水管や下水管が腐食したり詰まる原因にはならないと言われているためです。

そのため、何か排水管や下水管でトラブルが起こった際に、グリーストラップをつけていないことで、その店が原因なのではないかという疑われる風評被害を防止することも可能です。

内装工事リース株式会社

グリーストラップを設置するデメリット

グルーストラップを設置することにはメリットも多いですが、デメリットとなる部分も多いのが事実です。

グリーストラップを設置するデメリットは以下のものです。

  • 設置費用が高額になる
  • 義務ではないことが多い
  • メンテナンス費用が高い

設置費用が高額になる

グリーストラップを設置するためには費用が高額になることも多いです。

小さい店舗の場合でも50万円程度かかることが多く、大規模な店舗だと200万円弱グリーストラップを設置するだけでかかることがあります。

また、グリーストラップを室内に設置するか屋外に設置するかでも大きく値段が変わり、グリーストラップの設置場所がなく、グリーストラップを新しく設置するために他の機材や厨房機器をどかしたりする場合はその工事費用もかかります。 

義務ではないことが多い

グリーストラップの設置が義務になっているかどうかは、店舗のある地域の条例で決定されます。

法律では油や汚物の排出基準が設けられている一方で、グリーストラップ設置することは義務にはなっていません。

あくまでも排出基準以下に抑えることができれば、そのための方法としては指定がないです。

一方、条例では条例が定める排出基準を満たすためにグリーストラップを設置することが義務付けられていることがあります。

ただ、多くの地域ではまだグリーストラップを設置することが義務になっていないのが現状です。

そのため、義務ではない高額なグリーストラップを環境配慮や国の排出基準を満たすためだけに設置することを煩わしく思ってしまう人もいます。

メンテナンス費用が高い

グリーストラップはメンテナンス費用が高いのもデメリットの1つです。

グリーストラップは定期的にメンテナンスをしていないと、油や汚物がグリーストラップ内に溜まってしまい悪臭の原因になってしまうこともあります。

グリーストラップのメンテナンス費用は、業者に依頼する場合は1回1万円〜5万円が相場です。

グリーストラップのメンテナンスは、半年に1回から4ヶ月に1回程度の頻度で行うと良いとされており、グリーストラップサイズによっても清掃頻度は変わります。

屋外に設置するグリーストラップの場合は、大容量のグリーストラップを設置できるのでメンテナンスまでの期間が多少長くても問題がないです。

一方で、室内に設置するグリーストラップの場合は、メンテナンスの頻度が高いのがデメリットですが、室内に設置されているので自分たちで清掃メンテナンスを行うことができるのがメリットと言われています。

グリーストラップを設置する際には、清掃メンテナンスのことも考慮してどこに設置するかを決めると良いでしょう。 

まとめ

グリーストラップは油を排水管に流さないようにする装置で、環境に配慮する上では欠かすことができない装置です。

一方で、設置基準が明確に決まっていることは少なく、あくまでも任意で設置することが多くなっています。

内装工事リース株式会社