会計事務所の求人はどのように探せばいい?事務所の評判なども紹介

2020年09月29日

現在税理士を目指している人、税務の仕事をしてみたいと考えてる人の中には会計事務所や税理士事務所で働きたいと思っている人もいるのではないでしょうか。

また、すでに会計事務所で働いていて、転職を考えているという人も少ないないでしょう。

今回はそんなに人のために会計事務所の求人の探し方を紹介します。

会計事務所・税理士事務所の求人が活発化する時期

会計事務所での求人を探す際に、求人が多くなる時期を知っておくのは重要なことです。

会計事務所業界で採用活動が活発化するのは、主に次の3つのシーズンとなっています。

8〜9月

税理士試験が行われる8〜9月は会計事務所業界での転職・就職が多くなる時期です。

試験前は勉強に集中する人が多いため、試験直後に採用活動がさかんになります。

新卒や未経験者採用を行う事務所が増えてくるため、未経験の方が就職するのには有利な時期と考えられます。

12〜1月

12月の税理士試験後も就職・転職に適しています。

会計事務所にとっての繁忙期である1〜3月に備えてスタッフの数を確保しなければならないため、求人が多くなります。

3~4月

3〜4月確定申告後の3月決算企業の申告前の間を縫って採用が活発になるのがこの時期です。

即戦力が必要となるため、経験者や科目合格者を対象にした求人が多くなります。

会計事務所・税理士事務所の求人を探す方法

求人が多くなる時期がわかったところで、求人の探し方を紹介していきます。

会計事務所の求人の探し方は主に7つが挙げられます。

求人サイトを使用する

手軽にいつでも求人を探すことのできる求人サイトは、会計事務所の求人を探す際にも便利です。

この場合は、一般の求人サイトではなく会計事務所業界専門の求人サイトの利用をお勧めします。

一般の求人サイトでも会計事務所の求人を探すことはできますが、求人数の多さや専門性に特化しているなどの点から会計事務所専門の求人サイトを利用する方が効率的なのです。

求人サイトには次のようなものがあります。

求人情報誌

会計事務所業界では年に2回求人情報誌が発行されるので、それをチェックしてみるのもお勧めです。

TACや大原簿記専門学校などが8月の税理士試験と12月の合格発表後の時期に発行するもので、期間限定の募集となっています。

そのため応募者が殺到してしまいますが、様々な会計事務所を比較しやすいといったメリットもあります。

専門学校の求人情報を見る

会計事務所の求人は、専門学校の掲示板などでも探す事ができます。

税理士試験の受験生を対象にした求人がほとんどなので、専門学校に通っている人にとっては条件にあった求人が見つけやすく、お勧めです。

新しい求人が掲載されていないかどうか、定期的に見てみましょう。

転職イベントに参加する

求人を探す際に、転職イベントに参加してみるという方法もあります。

TACや大原簿記専門学校が開催する、会計業界へ就職・転職のイベントは東京や大阪、名古屋などの都市で年に2回行われています。

一度に多数の会計事務所と面談を行う事ができるため、効率よく探す事ができるのが特徴です。

大手事務所が中心に出展しているため選考ハードルが高い傾向にありますが、たくさんの会計事務所の話を直接聞く事ができるのは大きなメリットだと考えられます。

転職エージェントを利用する

会計事務所の求人は、人材紹介会社(転職エージェント)で探すこともできます。

仕事探しから入職まで全面的にサポートしてくれるのが転職エージェントの魅力です。

しかし、人材紹介会社から人材を採用するには高い報酬を支払う必要があるため、人材紹介会社に求人を出している会計事務所は多くありません。

アドバイザーが選考のポイントを教えてくれるなどのメリットもありますが、転職エージェントからの応募は求人サイトからの応募より不利になりやすく、注意が必要です。

紹介を探す

FacebookやTwitterなどで税理士として働いている人に直接アプローチして、会計事務所を紹介してもらうといった方法もあります。

求人サイトなどでは得られない内部の事情や雰囲気なども知る事ができ、リアルな情報を元に探す事ができます。

ただ、入社を辞退したり早期退職したりする際に紹介してくれた人との関係にトラブルが生じてしまう可能性があるため、この方法は簡単とは言えないでしょう。

ハローワークを利用する

会計事務所の求人は、ハローワークでも見つける事が可能です。

地域の求人情報が手に入りやすく、地元で働きたい人にお勧めの方法です。

しかしハローワークに求人募集を出している会計事務所は小規模であったり所長が高齢であったりして、優良な会計事務所や成長中の会計事務所などは多くありません。

また、ハローワークは無料で人材募集を行う事ができるので、採用活動にコストをかけたくない会計事務所が多い傾向にあります。

採用をかけている事務所が零細会計事務所なのかどうか注意しなければなりません。

関連記事

会計士が転職失敗するのはなぜ?転職エージェントやタイミングなどについても解説

会社の評判を知るためにはどうしたらいい?

求人を行っている会計事務所がわかったところで、気になるのはのその事務所の評判。

せっかく就職・転職するなら評判のいい事務所に入りたいと思うのは当然です。

そこで、会社の評判を知るための方法を紹介します。

転職サイトを利用する

求人を探す方法でも紹介した転職サイトでは、会社の評判をみる事ができるものもあります。

会計求人プラスでは、会計業界に特化した求人と合わせて会社の評判を知る事が可能です。

条件や募集要項を見て気になった事務所の評判をすぐに調べることができるので、効率が良くお勧めです。

また、会計事務所に特化した転職サイトでなくても、会社の評判をみる事ができます。

マイナビやエン転職は一般の求人サイトですが、会計事務所の評判を確認することも可能です。

それら様々なサイトを使って事務所の評判を確認して比較する事で、より自分にあった条件や待遇の事務所を見つける事ができるようになるでしょう。

Googleマップの評判を見る

Google マップで気になる会計事務所を検索して事務所の評判を見るという方法もあります。

Google マップでは利用者の口コミを見る事ができ、お客様視点の意見を知れるため、役立つ情報が得られるでしょう。

お客様の満足度が高い事務所は、働く人にとっても良い事務所であると考えられます。

所属税理士のSNSをチェックする

気になった会計事務所に所属している税理士がFacebookやTwitterなどのSNSをしているようであれば、そちらを確認してみるのもお勧めです。

その人の投稿から事務所の雰囲気や内情を知る事ができる可能性もありますし、コメントなどから評判とはいかないまでも、第三者の意見を見ることができます。

効率の良い方法ではないので、ある程度候補の事務所をしぼってから探してみるのが良いでしょう。

関連記事

会計事務所をすぐ辞めるのはなぜ?見分け方や会計事務所のストレス、適切な辞め方を紹介

まとめ

いかがでしたか?

以上が会計事務所の求人の探し方でした。

未経験者や経験の浅い人と、税理士や事務所経験豊富な人とでは選ぶ事務所そのものだけではなく、探し方も違ってきます。

自分に合った会計事務所を探すためには、探すのに適している時期や方法を知っておくことが重要です。

この記事を読んで自分に合った探し方がわかったら、早速会計事務所の求人を探してみましょう。

会計事務所業界に限らず、転職市場動向や求人ニーズは時代によって変化していくため、長い目で転職を考えている人などは継続的に情報収集を行っていく必要があります。

理想の会計事務所を見つけられるよう、これまでの内容を参考に就職・転職活動を頑張ってください!

関連記事

会計士を辞めたい方へ。よくある理由と解決方法、退職時期はいつがおすすめ?

コメントは受け付けていません。